★メンバ表
背番号 |
名前 |
プロフィール |
誕生日 |
昨年打率 |
昨年規定打席 |
備考 |
1 | 和田武 | チーム代表。野球センスと俊足はチーム一。 | - | 0.138 | ○ | 2002年打点王. | 2 | 堀江滋樹 | 完全なる規格外選手。今からでもプロに入れる逸材。 | --/-- | - | - | . | 3 | 金澤太郎 | 安定した守備に加え、一発も期待できる。 | - | 0.147 | ○ | . | 4 | 鹿島仁 | 全守備位置をこなし、身体能力は抜群。 | - | 0.333 | ○ | . | 5 | 時光健司 | 内野陣の救世主。走攻守にセンスを感じる。 | --/-- | 0.056 | ○ | . | 6 | 二本木孝至 | 典型的な4番タイプ。守備でもチームの要。 | - | - | - | . | 7 | 野崎崇 | 風格は4番。カットボールで三振の山。 | --/-- | 0.115 | ○ | . | 8 | 大高幸真 | 意外性の男。東京ドームでの守備は最高。 | - | 0.000 | × | . | 9 | 小池篤史 | 地肩の強さは1。端々にセンスを感じる。 | --/-- | - | - | . | 10 | 亀井尚 | キャプテン。強肩。本塁打期待度No1。 | - | 0.000 | ○ | 2002年本塁打王. | 11 | 菱沼敬 | 運動神経で野球をやるタイプ。元エース。 | - | 0.333 | × | . | 12 | 高橋史朗 | 高校卒業から十数年が経ち、打撃が開花。 | - | 0.222 | ○ | . | 13 | 三井康裕 | 闘志を内に秘めるタイプだが、センス有。 | - | 0.042 | ○ | . | 14 | 東秀樹 | パワーとガッツはチーム一。一発も期待。 | --/-- | 0.000 | × | . | 15 | 渋谷崇 | プロ並の投手。KYOBの秘密兵器。 | - | 0.250 | ○ | . | 16 | 近藤大輔 | バントの技術は殿馬並。守備でガッツ有。 | - | - | - | . | 17 | 出野誠 | 草野球界きっての技巧派。打撃も最高。 | - | - | - | 2004年打点王、本塁打王(2冠). | 18 | 斎木秀介 | 草野球界1投手。ここまでの安定感は見た事が無い。 | --/-- | 0.500 | × | . | 19 | 相澤信彦 | 実はセンス抜群。スマートなプレーが魅力。 | --/-- | - | - | . | 24 | 薄井邦敬 | 生粋の一塁手。長打期待度有。好青年。 | - | - | - | . | 30 | 澤井洋介 | 監督。ムードメーカー。痩せればイケメン! | - | 0.231 | ○ | . | 49 | 菊池力也 | 中学高校と陸上部だが、パワーはボンズ並。 | - | - | - | . |
Copyright(c) 2010 FRIENDSHIPLEAGUE 21. All Right Reserved |
|